診察時間
午前/ 9:00〜13:00
午後/ 14:30〜19:00
午前/月曜日・祝祭日
午後/木曜日・土曜日
終日/日曜日
休診日
PROFILE
院長プロフィール

Hidetoshi Mishima
人間本来の『自由と健康』を取り戻す
大学卒業後に編集スタジオ会社に就職するも、幼少期の頃から感心のあった東洋医学における治療世界において貢献し、健康というジャンルで人のためになる業がやりたいという思いから脱サラしたのち治療家の道を選択。
複数の治療院にて研修し、国家資格取得後に自身の接骨院を2013年に開業する。治療において物理空間としての『機能解剖学』と情報空間としての『脳と心のはたらき』の2つを重要視した施術を行っており、解剖学と運動力学の理解を治療家ken yamamoto氏に、脳や心の働きを認知科学者のDr. Tomabechi & Louis E. Ticeに、など他様々な知識やスキルをその業界トップクラスの師に学びkytテクニック、パフォーマンス・エンハンスメントコーチなどの資格・技術を習得し、子供向け能力開発プログラムや某家騎士養成教育プログラムファシリテートなどにも従事した。
さらには治療と仏教哲学の関係性を独自で探る道を進み、いくつかの宗派の寺院でも学びを深めたのち得度。現在は地域貢献のため自身の院にて施術する日々を送る。
これまでに延べ20万人以上を施術「人間本来の『自由と健康』を取り戻す」をミッションに掲げて、局所的な痛みの除去や緩和を「目的」とするのが中心であった。治療そのものを「手段」とする事で生活の質(QOL)や日常生活動作(ADL)の向上といった、患者さんにとってのさらに先のゴール達成をサポートする施術計画や、トリートメントツールとしての整骨院満足度を伸ばしている。


自身も横ノリカルチャーにおける骨折や脱臼・捻挫の怪我を経験し、近年では滑走中の事故により「外傷性くも膜下出血」で緊急搬送されたが退院後に根本的な治療方法はなく、薬の投与のみで予後が危惧されていた感覚麻痺障害(嗅覚障害・味覚障害など)の身体を自己療法にて改善させ、他にも同じように治療方法などがわからなくて困っている人たちに尽力したいという思いで日々精進している。









